基礎編その4・自分に適した証券会社を選びましょう
証券会社には、「ネット証券(インターネット証券)」
「総合証券」
が存在し、双方にメリット・デメリットがありますが、
私は、前者の「ネット証券(インターネット証券)」
を活用することをお勧めいたします。

理由は、以下の通りです。
・取引手数料が安い
・口座管理料がかからない
・使いやすい
・分析ツールを無料で利用できる(証券会社による)
人件費がかからない分、手数料や管理料金を最大限抑えることができ、
投資家に還元できるからこその特徴です。
一方、「総合証券」は証券マン(プロ)にいろいろ相談ができます。
プロの意見を聞いたり、情報がもらえます。
しかし、人件費がかかる分、正直、取引手数料はものすごく高いです。
初めは心強いかもしれませんが、投資の勉強をしていくと
証券マンに相談するより、自分の判断、自分の決断を信じたくなります。
自分で決断ができるようになると
口座に求めるものは、手数料の安さ、使いやすさになります。
そういった意味でも私はネット証券で口座開設することをお勧めします。
最後は、ご自身の判断での口座開設になるとは思いますが、
以下に、ネット証券と総合証券の比較表を記載します。
ご参考にしてください。
ネット証券比較一覧(最新情報は各証券会社サイトでご確認ください)
取引手数料 | 取引手数料 | 取引手数料 | 取引手数料 | |
---|---|---|---|---|
総合証券比較一覧(最新情報は各証券会社サイトでご確認ください)
取引手数料 | 取引手数料 | 取引手数料 |
|
---|---|---|---|